8月19日(月)、8月例会を開催いたしました。 この度は、三原青年会議所から総務渉外研修委員会 委員長 山内淳君、まちづくり広報委員会 委員 小林香代君が例会にご参加下さいました。ありがとうございま...
府中青年会議所では、府中市の中学校部活動の環境がより良くなることを目的として、「部活動の地域移行」に取り組んでいます。 また、全国の青年会議所を統括する日本青年会議所でも同様に、「部活動の地域移行」...
8月10日(土)に、府中生涯学習センター(TAM)にて「たちまち ふちゅう」主催のスポーツイベントへ参画致しました。 40人超える参加を頂き、高校生ボランティアにもお手伝い頂いて、卓球、バドミン...
今日は最終日。朝からベトナムのMy Dinh High Schoolに行きました!なんと高校は約100人の高校生が集まってくれてました‼️そこから意見交換をして現地ベトナムの高校生と同じ教室で授業を受...
2日目の今日は朝7時半集合。前日の疲れもある中、企業・工場見学に向けて出発‼️ 朝から通勤のバイクはやはり圧巻でした。 なんと約片道3時間という道のりの移動ハノイ市内を抜けていくとガラッと雰囲...
1日目 いよいよ今日から府中を代表するグローバルユース達によるベトナム研修。 朝9時20分の飛行機に乗るため2時間前に空港へ!!出国審査をスムーズに通過して朝食を食べました。空港の中のうどんが100...
福井の地にて開催された第37回国際アカデミーに国内デリゲイツとして参加してきました。 国際アカデミーでは、世界各国から71名の海外デリゲイツと日本国内から94名の国内デリゲイツが集まり、それぞれが描...
2024年7月7日から14日にかけて、福井市にて開催されました国際アカデミー2024 in福井へ参加してまいりました。 国際アカデミーは、約80カ国の次年度会頭予定者と日本から集まった約100名が一...
2024年6月28日から29日にかけて、山口市にて開催されました中国地区コンファレンス2024 in山口へ11名の仲間と共に参加してまいりました! 中国地区コンファレンスは、年に一度中国5県の各地青...
7月15日(月祝)に福山市にあります「竹ヶ端運動公園 多目的広場」にて第10回JCカップU11少年少女サッカー全国大会広島ブロック予選大会に参加しました! 参加チームは全8チームで広島県内各地の子ど...
府中で長く愛されている夏まつり【備後国府まつり】を開催しました。 本年は61年目の夏まつりそして、府中市制70周年を記念するアニバーサリーのまつりでした。 備後国府まつり実行委員会実行委員長は、毎...
7月17日(水)に、本年度第二回目の仮入会員セミナーを実施いたしました! 仮入会員セミナーとは、新しく府中青年会議所に加入することが決まった仮入会員のみなさまを対象に、府中青年会議所のルールや活動目...
7月8日(月)、グローバルユース任命式を開催いたしました。 事前研修と選考会を経て選ばれた府中市近郊の高校生3名に、7月例会にて賞状を授与し、彼らの意気込みを語っていただきました。 本事業...
7月8日(月)に、7月例会を開催致しました。 今月から、豊田優真君、松本圭司君、近藤慎一郎君が仮入会員として、例会に参加してくれました。 また、新入会員の妹尾潤君のバッチ授与があり、正会員になって...
7/8(月)に備後国府まつり全体会議を行いました。 まつりが近づいてきている中で、当日のスケジュールや会場、各自の役割、注意事項に関してLOMメンバーで共有する貴重な時間となりました。 その後...