事業報告 一覧

【2024年10月4日~6日 第73回全国大会 福岡大会 】の画像

10月4日~6日の3日間にかけて福岡の地で開催されました第73回全国大会に20名の仲間たちと参加してまいりました。 全国大会は日本青年会議所の京都会議・サマーコンファレンスに続く3大大会の一つで、日...

【2024年9月29日広島ブロック大会in東広島2024】の画像

9月29日(日)に東広島市にて開催されました広島ブロック大会in東広島2024へ参加してまいりました。 広島ブロック大会は広島内の12LOMが一堂に会し式典から各種フォーラム、卒業式、大懇親会と広島...

【2024年9月28日 グローバルユースコネクト事業】の画像

9月28日(土)府中市の国際化を推進するための最終ミーティングが開催されました! 高校生4名、英会話スクールの梶原様、2021年グローバルユース国連大使の武田様が参加し、活発なディスカッションが...

【2024年9月22日、23日 光州JCとの交流事業3、4日目 総括】の画像

子どもたちは、ホストファミリーと一緒に遊園地や福山城、美術館、ボーリング、ゲームセンターを訪れ、笑顔があふれる時間を過ごしました。寿司や、すき焼き、ラーメンも楽しみ、異なる味付けにも果敢に挑戦する姿が...

【2024年9月21日 光州JCとの交流事業2日目】の画像

2日目は、盛りだくさんの体験とイベントで大いに盛り上がりました!朝からお好み焼き作りに挑戦し、浅野味噌工場を見学して味噌汁を試食。その後、貝原歴史資料館での染体験では、みんな真剣に取り組んでいました。...

【2024年9月20日 光州JCとの交流事業1日目】の画像

1日目は、光州JCメンバーと子ども達が日本に来てくれました。予定通り広島空港でお迎えし、その後、光州JCメンバーと子ども達をそれぞれアテンド組とホームステイファミリー組に分け、夕食まで交流を楽しみまし...

【2024年9月16日 広島ブロックLOM交流事業in東広島】の画像

9月16日(月)に東広島市にて開催されました、2024年度広島ブロックLOM交流事業へ府中青年会議所から総勢21名で参加してまいりました。 LOM交流事業とは、県内12ヶ所にあるLOM(各地青年会議...

【2024年9月15日 第49回府中JC旗争奪少年野球大会】の画像

9月15日(日)に府中公園・古府の森グラウンドにて、第49回府中JC旗争奪少年野球大会を開催しました。 本大会は、野球の試合を通して子ども達が成長する機会となるよう、府中市軟式野球連盟学童部様・芦品...

【2024年9月14日グローバルユースコネクト事業】の画像

2024年9月14日(土)に、グローバルユースコネクト事業の一環として、府中市の国際化推進に向けたミーティングを開催しました。このミーティングには高校生4名、英会話スクールを経営する梶原様、2021年...

【2024年9月9日 9月例会の開催】の画像
【2024年9月9日 9月例会の開催】 2024年09月14日 17時47分

9月9日(月)に、9月例会を開催いたしました。 今月は正会員の全員が出席し、本年度でなんと3度目の100%例会を達成することができました! 【理事長挨拶】 府中市の財政がひっ迫していると言う...

【2024年9月9日 9月担当例会〜自分を知り、理解して、人生を創る~】の画像

人は幸せになるために生まれてきていると言われていますが、他人の評価や意見を気にしたり、他人と比較して、幸せを感じれていないこともあるのではないでしょうか。。。 9月担当例会では、府中青年会議所の...

【2024年8月27日 3JC野球大会in府中】の画像

8/27(火)に、大佐山運動公園にて、3JC野球大会を府中青年会議所の主催で開催させて頂きました。 3JC野球大会は福山青年会議所様と三原青年会議所様の3LOMで野球を通じて交流すること、中国地区野...

【2024年8月23日 第2回 府中市 部活動 改革推進 協議会】の画像

全国的な課題となっている中学校部活動の地域移行。 府中市では子どもたちの多様なニーズ・やってみたいに答えられるまちづくりを目指してゆく協議の場として、府中市部活動改革推進協議会(以下:協議会)が設置...

【2024年7月19日~21日 サマーコンファレンス2024】の画像

7月19日(金)20日(土)21日(日)に、サマーコンファレンス2024参加のため横浜に行ってまいりました! 19日(金)では、日本青年会議所の2024年度 第7回理事会が実施され、各重要議案につい...

【2024年8月19日 8月担当例会の開催】の画像

8/19(月)、総務委員会主催で8月担当例会を実施いたしました! 総務委員会では、3月にも今月と同じ「リーダーシップ向上」のテーマで会員セミナーを実施しておりました。 その時、講師の先生方に教わっ...