6月24日(日)府中市生涯学習センターTAMスクエアにて小学4年生~中学1年生を対象としたSNS事業を行いました。 適切なコミュニケーション方法を考えてもらう方法として、カードゲームと実際にタブレッ...
それいけ!わくわく♪トレイン!青春18きっぷで行く夏の思い出 子どもの頃に困難を乗り越えた事や達成感を味わった体験は思いで深く脳裏に残っています。その体験で得た知識や他者とのコミュニケーションが社会...
【6月担当例会】 6月11日(月)に自己育成総務委員会の担当例会では「リーダーに必要な品格とは」をテーマに、オフィスワンラインの小林由喜子先生、宮崎亜紀子先生の2名の講師をお招きして講義を行いま...
6月3日(日)広島県三次市の「横谷ふるさとセンター」にて広島ブロックアカデミーが開催され、府中青年会議所からは、栗原理事長をはじめとする11名が参加しました。 午前中は、岡山備前青年会議所を...
2018年5月24日(木)~27日(日)でASPAC鹿児島大会が開催されました。ASPACとはアジア太平洋地域会議の略称でアジア各国から多くの会員が集う国際会議です。 本年度はASPAC...
子ども達の身近には、インターネットやスマートフォン、SNSなどが身の回りに浸透していき、便利になっています。これからますます、子ども達にとって身近に必要となっていくと考えます。災害時や緊急時に早く確実...
2018年7月21日(土)・22日(日)開催決定! 本年の備後国府まつりは、「子どもが笑顔になれるまつり」をテーマに開催します。例年盛況な地ビールスクエア(飲食屋台)、スイーツフェスティバル、タン...
5月14日に尾道の地にて広島ブロックゴルフ大会が行われ、府中青年会議所からは栗原理事長を始めとした9名、そしてOBの益川治先輩が参加されました。 当初天候が心配されましたが、最後まで本降りとなる事無...
去る4月28日(土)に、一般社団法人府中青年会議所創立55周年記念OB現役懇親ゴルフ大会を、新市クラシックゴルフクラブにて開催させていただきました。当日は特別会員34名、現役会員19名にご参加いただき...
4月25日(水)に仮入会セミナーとして府中商工会議所にてJC版ハッカソンを行いました。 新たに府中JCの門戸をたたいていくれた6名の仮入会員が、それぞれ知恵を絞り、府中の町の課題解決を行う、プランを...
2018年3月23日~25日で姉妹JCであります韓国の光州青年会議所創立58周年記念式典に栗原理事長をはじめとする7名の現役メンバーと特別会員2名で参加してきました。 記念式典では素晴らしいおもてな...
2018年4月11日に府中市文化センター大ホールにて府中市長選挙立候補予定者による公開討論会を開催いたしました。コーディネーターを迎え立候補予定者には壇上から政策を語って頂きました。立候補予定者の政策...
一般社団法人府中青年会議所では本年4月に行われる府中市長選挙に先立ち、4月11日19時より府中市文化センター大ホールにて府中市長選挙立候補予定者による公開討論会を開催いたします。公開討論会では立候補予...